知らないと損する!二次会の費用相場と会費設定のポイント3つ

結婚式についての情報は雑誌やネットなど、たくさん溢れている世の中ですが、意外と二次会についての情報は少なく、新郎新婦からすると未知の世界であることが多いようです。

そこでこの記事では現役ウェディングプランナーが二次会の費用相場と会費設定のポイントについて3つに分けてご紹介いたします。

1.会費を設定する上で考えておきたいこと

会費の設定

費用相場を知るためには、まず会費をどのくらいに設定するのが良いのかを知ると考えやすいかと思います。

結婚式・披露宴と二次会の出席者を完全に分けるという新郎新婦もいますが、結婚式に出席する友人・会社関係が引き続き二次会にも出席し、結婚式に招待できなかった友人などが二次会から参加するというパターンが多いかと思います。

そう考えるとやはり考慮すべきは「ゲストの費用負担」です。ご祝儀は一般的にお1人で出席の場合3万円となっています。これ以上の負担となると、やはり大変です。
なるべく安くできればゲストの方も二次会に参加しやすいですよね。

二次会を開催するのは新郎新婦自身

また、これだけは忘れないでほしいのは、二次会を開催するのは新郎新婦自身の希望であるということです。

中には「会費で料理・飲み物代・会場費・衣装代・景品代などを全部まかない、自分達の負担をゼロにしたい」と仰る新郎新婦もいますが、ゲストは新郎新婦をお祝いしに来ているのであって、新郎新婦のやりたいことを叶えるために自腹を切りに来るわけではありません。

ゲストの会費=料理・飲み物代と考え、それ以外の費用は新郎新婦自身が負担するようにしましょう。

2.二次会の会費設定は一体どのくらいにすると良いのか?

二次会会費の相場

二次会の規模にもよりますが、関東では5,000円~8,000円が二次会の会費としては妥当で、できることなら払いやすい5,000円だと理想的です。
5,000円だとお釣りも出しやすいですので、受付の方も少し楽になりますね。

ご祝儀にプラスしてお支払いただくことを考えると、あまり高い金額は避けた方が良いでしょう。ゲストの年齢層にもよりますが、若い方はやはり高額な出費は厳しいでしょうから、あまり参加費が高いと出席人数が減ってしまう可能性もあります。

男性と女性で会費を変える?

また、男性ゲストと女性ゲストで少し会費に差を付ける方もいらっしゃいますが、あまり差が大きすぎるのも良くありませんので、もし差を付けるということでも1,000円くらいにしておきましょう。

3.二次会の費用相場は一体どのくらいなのか?

費用の相場

二次会の費用相場と言っても、新郎新婦がどの程度のことを二次会でやろうと思っているかによってかなり変わってきますので、一概には言えませんが、関東では二次会プランなどがあるところもあり、会場費を含めて1人4,000円~7,000円で料理とドリンク付きというのをよく見かけます。私が所属している結婚式場でも会場費+料理(ブッフェ)+飲み放題で2時間貸切お1人様6,000円です。

二次会の費用

仮に1人5,000円だったとすると60名で費用相場は30万円程度となります。料理や飲み物に関しては会費相当分と考えれば、仮に60名30万円だったとしてもそれは当日の会費で集まりますので、新郎新婦の負担はゼロになりますが、二次会には他にも新郎新婦の衣装代や二次会で行うゲームなどがあればその景品代、準備に必要な雑費などがかかるため、+10~20万円くらいは見ておいた方が良いでしょう。

ただし、これはあくまでも目安です。二次会がもっと飲み会に近い形であれば、費用は減るでしょうし、もっと大規模にやりたい!ということであればもっと費用がかかる可能性もありますので、注意が必要です。